top of page

Perform
at Your Full Potential
少数精鋭の最高峰
自分の可能性を追求する環境で4年間を
過ごそう。

紹介ビデオ
About Us
私たちについて

法曹にとらわれない環境で
自分の進路を追求する
商法研究会は、法曹第一主義に疑問を抱いた故高窪利一氏によって、1951年に設立された学研連等研究室です。法曹だけではない進路を追求する姿勢は脈絡と受け継がれ、茗荷谷キャンパスの地下二階の研究室では、様々な進路を目指す室員が自然と集まり互いに切磋琢磨しあっています。

Culture
少数精鋭の最高峰であり続ける文化。
商法研究会は各学年6名程度と極めて少人数であるのにもかかわらず、手厚い学習サポートにより、各種試験で顕著な実績を残しております。


茗荷谷キャンパス地下2階の研究室
商法研究会は茗荷谷キャンパスに研究室を持っております。研究室には豊富な蔵書、冷蔵庫などの家電を備え、快適な学習環境となっています。
OB・OGとの交流
商法研究会ではOB・OGとの交流が盛んであり、様々な進路に進まれた方のお話を伺う機会があります。
進路実現サポート
司法試験、予備試験、公務員試験合格者によるゼミが行われます。研究室には論文添削BOXが設置され、先輩室員からの論文添削を無制限に受けることができます。
bottom of page