top of page

2018年12月後半活動報告

明けましておめでとうございます。

昨年はOB総会をはじめ、研究室の活動に多大なご協力を多くのOB・OG様から賜りまして、誠にありがとうございました。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


12月後半の活動報告は66期幹事長の深澤雄一郎が担当いたします。


12月18日に1・2年生を中心に会室の大掃除を行いました。古い文献等を整理し丁寧に掃除を行い、見慣れた会室が一層過ごしやすい環境になりました。新年から新たに清々しい気持ちで勉学に励んで参る所存です。


また、OB、 OGの皆様に新年のご挨拶として年賀状を送付させて頂きました。室員一同、諸先輩方をお待ちしておりますので、お時間のある際には是非研究室にお立ち寄り下さい。


そして、昨年行われたOB総会でもお話しさせて頂き、皆様に書面でもご通知させて頂いたように、現在会長でいらっしゃる平泉先生やOB会長でいらっしゃる遠藤先生を中心にOB会のあり方を見直しを行なっております。

多くのOB様にご尽力頂いている中、我々現役室員が出来る事を模索した結果、HPやブログを整備し直す事に致しました。下記のURLから新しいHPをご覧いただければと思います。

https://chuoshoken.wixsite.com/mysite


また、年賀状に記載してありますパスワードを入力して頂ければ会員制ブログをご覧になる事が出来ます。今後はこちらの会員制ブログで、現在の商法研究会について、より深く知っていただけるような内容を発信していきたいと考えております。

また、メーリングリストを作成し、今後はブログの更新や商法研究会に関わる様々なご連絡をお送りさせて頂きたいと考えております。

お伝えすべき事項が多く、申し訳ございません。

ご不明な点等ございましたら、HP上にありますメールフォームからお気軽にご連絡下さい。


拙文でしたが最後までお読みいただき、ありがとうございました。本年も商法研究会をどうぞよろしくお願い致します。寒さひとしお厳しき折、何卒ご自愛専一にてお願い申し上げます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年2月活動報告

寒さ厳しい折、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 2月の活動報告は商法研究会72期政治学科2年の濵田夏希が担当させていただきます。  現在、大学は春休み期間に入り、室員はそれぞれ充実した時間を過ごしております。多くの室員はこの期間を利用し、次期に向けた学問的な準...

 
 
 
2025年1月活動報告

2025年1月活動報告  向春の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。1月の活動報告は商法研究会72期法律学科2年の小林萌奈美が担当させていただきます。  期末試験が終わり、現在大学は春休み期間に入りました。室員はそれぞれ有意義な時間を...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

© 商法研究会 無断の使用、複写は固く禁じます。

bottom of page