top of page

2022年1月活動報告

 如月の候、皆様におかれましては益々のご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。


 1月の活動報告は第69期の中垣太一が担当させていただきます。


 まず、1月27日に今年度のOB総会の決議結果を更新いたしました。ご確認のほどよろしくお願い致します。

 また、今年度のOB総会にて、初動の遅れからOB・OGの皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。今後このようなことがないよう、1月からオンライン上でも定例会議を開き、商法研究会の活動を随時確認していくことと致しました。重ねてお詫び申し上げます。


 さて、先日秋学期学部試験が終了致しました。オンライン上での試験が多くありましたが、対面での試験もありました。オンラインよりも対面での試験の方がより緊張感が増し、難しく感じました。現時点では、来年度は原則対面授業となっております。大学生活がコロナ禍以前のものに近づくのではないかという期待とともに、これからの授業や試験により身を引き締めて望んでいく所存です。


 以上が1月の活動報告となります。

 拙文でしたが、最後までご覧いただきありがとうございました。

 新型コロナウイルスのオミクロン株が猛威を奮っている状況ですが、皆様には健やかにお過ごしになれますようお祈り申し上げます。

 


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年2月活動報告

寒さ厳しい折、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 2月の活動報告は商法研究会72期政治学科2年の濵田夏希が担当させていただきます。  現在、大学は春休み期間に入り、室員はそれぞれ充実した時間を過ごしております。多くの室員はこの期間を利用し、次期に向けた学問的な準...

 
 
 
2025年1月活動報告

2025年1月活動報告  向春の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。1月の活動報告は商法研究会72期法律学科2年の小林萌奈美が担当させていただきます。  期末試験が終わり、現在大学は春休み期間に入りました。室員はそれぞれ有意義な時間を...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

© 商法研究会 無断の使用、複写は固く禁じます。

bottom of page