top of page

2023年10月活動報告

 秋冷日増しに厳しくなるこのごろですが、お健やかにお過ごしでしょうか。10月の活動報告は72期1年浜田夏希が担当させていただきます。よろしくお願いいたします。

 まず簡単な自己紹介をさせていただきます。私は父の仕事の関係で、様々な地域への引っ越しを繰り返してきました。北海道札幌市で生まれ、東京都八王子市、埼玉県川口市、宮城県仙台市に住み、高校は神奈川県の日本女子大学附属高等学校に進学いたしました。趣味は映画と音楽鑑賞です。特にK-pop グループのSEVENTEEN が好きで、ライブに行くことが何よりのモチベーションとなっております。現時点での将来の志望は国家公務員ですが、民間就職にも関心があります。そのため、今後の商法研究会での活動を通して決めていきたいと考えております。

 さて、10月の活動報告に移らせていただきます。今月から、毎週火曜日に中央大学国際情報学部の岩隈教授による1年生を対象とした憲法ゼミが行われております。法とは何か、少人数形式で徹底した学びを得る中で、改めて法学部生としての自覚が芽生えたように思います。また、討論で意見を交わす中で、新たな視点を得るとともに、室員の仲も深まったように感じます。

 そして、11月25日にOBOG総会が茗渓館で行われます。久しぶりに開催されることもあり、現役生一同で一生懸命準備しております。普段関わることのないOBOGの方々とお話しできる貴重な機会ですので、我々も心待ちにしている所存です。当日お会い出来ることを楽しみにしております。

 稚拙な文章ではありましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。今後とも商法研究会の一員として誇りを持ち、商法研究会全体にも貢献できるよう努めますので何卒よろしくお願い致します。

 秋の長雨が続いております。風邪など召されませぬよう、皆様のご健康とご多幸をお祈りいたしております。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年2月活動報告

寒さ厳しい折、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 2月の活動報告は商法研究会72期政治学科2年の濵田夏希が担当させていただきます。  現在、大学は春休み期間に入り、室員はそれぞれ充実した時間を過ごしております。多くの室員はこの期間を利用し、次期に向けた学問的な準...

 
 
 
2025年1月活動報告

2025年1月活動報告  向春の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。1月の活動報告は商法研究会72期法律学科2年の小林萌奈美が担当させていただきます。  期末試験が終わり、現在大学は春休み期間に入りました。室員はそれぞれ有意義な時間を...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

© 商法研究会 無断の使用、複写は固く禁じます。

bottom of page