top of page

2023年11月活動報告

寒気の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

2023年11月の活動報告は、商法研究会71期法学部法学科2年の池口梨菜が務めさせていただきます。


今年も9月から岩隈教授による憲法ゼミが72期生に向け、行われています。この2か月間で憲法判例の勉強が進み、憲法問題への考え方が少しずつ身についてきているようです。また11月4、5日には茗荷谷キャンパスでも白門祭が開かれ、研究室で勉強もしながら息抜きに白門祭を回っている室員もいました。白門祭の後には、中間テストの時期となり研究室に足を運ぶ室員が増え、互いの勉強する姿に刺激を受けあっていたと思います。


そして、今年の3月頃より準備を進めておりました、OB総会を11月25日に開催いたしました。対面でのOB総会は5年ぶりということもあり、初めは右も左もわからない中、現幹事長が先陣を切って準備を進めてくれ、無事に開催できました。OB総会当日は、様々な年代やご職業のOBの方々にお越しいただき、各々の進路に必要なお話を聞かせていただきました。OB総会へのご協力、並びにご参加いただき誠にありがとうございます。今後もOBの方々との交流会の開催を検討してまいりますので、今回お目にかかれなかった方々もご都合がよろしければ、ぜひご参加ください。


以上を持ちまして、11月の活動報告とさせていただきます。拙い文章でございましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。年の瀬も迫り何かとご多用のことと存じますが、体調を崩されませんようご留意ください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年2月活動報告

寒さ厳しい折、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 2月の活動報告は商法研究会72期政治学科2年の濵田夏希が担当させていただきます。  現在、大学は春休み期間に入り、室員はそれぞれ充実した時間を過ごしております。多くの室員はこの期間を利用し、次期に向けた学問的な準...

 
 
 
2025年1月活動報告

2025年1月活動報告  向春の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。1月の活動報告は商法研究会72期法律学科2年の小林萌奈美が担当させていただきます。  期末試験が終わり、現在大学は春休み期間に入りました。室員はそれぞれ有意義な時間を...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

© 商法研究会 無断の使用、複写は固く禁じます。

bottom of page