top of page

2024年9月後半活動報告







 残暑の候、皆様におかれましてはお健やかにお過ごしのことと存じます。

 今後の予定についてのお知らせは、72期副幹事長石渡大也が担当いたします。

 最初に直近の活動報告をさせていただきます。9月11日~14日に文京区の体育館で4日間学研連スポーツ大会が開催されました。商法研究会はバスケットボール、バレーボール、フットサルの三種目に参加しました。結果としては、3位以内にはなることが出来ず、悔しい思いをしましたが、全種目4位と全員で全力を尽くし、より室員同士の絆が深まったと感じました。また、他の研究室との交流が出来たことに喜びを感じました。来年は、優勝を目指して勉強の合間にトレーニングを重ねて行きたいと思います。

 また、9月28日に大洗海上花火大会に行きたい人を募り行きました。ドライブをしながら会場に向かい、車の中ではお喋りで盛りあがり、あっというまでした。花火は10部構成となっており、様々な花火が打ち上げられ、迫力満点で感動しました。会場では射的をしたり、おいしい物を食べたり、wacciやロードオブメジャーのライブを見に行き、素敵な夏の思い出ができました。来年も室員と花火を楽しみ、仲を深めたいです。

 さて、本題である今後の予定ですが、今年度はOB総会がありませんが、OB幹事連絡会、OB講演会などは都度開催していく予定ですので、その際はよろしくお願いいたします。

 最後に、本年度も多くのOBの皆様が寄附金を納付してくださっていることに感謝申し上げます。誠に心からありがとうございます。商法研究会の活動に有意義に活用いたします。これからも商法研究会をより一層良い研究室にしていくため努めていきます。

 拙文ではありましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。朝夕はずいぶん涼しくなりましたが、季節の変わり目、くれぐれもご自愛ください。

 

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年2月活動報告

寒さ厳しい折、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 2月の活動報告は商法研究会72期政治学科2年の濵田夏希が担当させていただきます。  現在、大学は春休み期間に入り、室員はそれぞれ充実した時間を過ごしております。多くの室員はこの期間を利用し、次期に向けた学問的な準...

 
 
 
2025年1月活動報告

2025年1月活動報告  向春の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。1月の活動報告は商法研究会72期法律学科2年の小林萌奈美が担当させていただきます。  期末試験が終わり、現在大学は春休み期間に入りました。室員はそれぞれ有意義な時間を...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

© 商法研究会 無断の使用、複写は固く禁じます。

bottom of page