top of page

2025年2月活動報告

 寒さ厳しい折、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

2月の活動報告は商法研究会72期政治学科2年の濵田夏希が担当させていただきます。

 現在、大学は春休み期間に入り、室員はそれぞれ充実した時間を過ごしております。多くの室員はこの期間を利用し、次期に向けた学問的な準備に努めており、専門的な知識の復習や資格取得を目指した学習を行う者が多数を占めています。また、余暇を有効に活用する者もおり、旅行や文化活動に参加することで、学外での経験を積む者も見受けられます。学業における成果を一層高めるとともに、自己の成長を促す時間として、各自が有意義に過ごしている様子がうかがえます。

 また、今月にはお世話になった4年生の先輩方に向けた追いコンが開催される予定です。追いコンは、長年の学び舎での共に過ごした時間を振り返り、感謝の気持ちを伝える大切な機会です。先輩方への敬意と感謝の念を表す場であり、室員一同、心温まる時間を共有できることを楽しみにしています。室員旅行も併せて計画されており、この機会を通じて、さらに深い絆を築いていく所存です。

 さらに、73期生は今年度の入室試験に向けた準備を本格的に開始しています。今年は73期生が試験問題の作成を担当しており、日々議論を重ねています。また、試験に向けたSNSでの広報活動も行っています。試験問題の作成だけでなく、受験生の不安を軽減できるよう、さまざまな準備を進めています。

 以上、2月の活動報告とさせていただきます。拙い文章ではありますが、最後までお読みいただきありがとうございました。寒さがまだ続いておりますので、どうぞご自愛いただき、暖かくしてお過ごしくださいませ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年1月活動報告

2025年1月活動報告  向春の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。1月の活動報告は商法研究会72期法律学科2年の小林萌奈美が担当させていただきます。  期末試験が終わり、現在大学は春休み期間に入りました。室員はそれぞれ有意義な時間を...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

© 商法研究会 無断の使用、複写は固く禁じます。

bottom of page