top of page

特別記事 歴代のOB総会について

清秋の候、商法研究会OB・OGの皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。


商法研究会では2年に一度OB総会を実施しております。昨年は5年ぶりにOB総会を開催し、盛会の内に終了いたしました。


さて先日商法研究会のGoogleフォトに商法研究会の懐かしの写真の多くがございました。

そこで、OB・OGの皆様にご共有したく本記事を作成しました。2006年のOB総会の写真迄ございます。どうぞお楽しみください。


2023年(この会は5年ぶりの開催となりました。現役学生4学年ともOB総会を経験した者が在籍しておらず、右も左もわからないまま準備しつつも、どうにか開催することが出来ました。)


2018年

2016年


2014年

写真発見できず、、


2012年



2010年


2008年



2006年



末筆にはなりますが、来年、2025年OB総会を開催いたします。現役室員一同OB・OGの皆様とお会いできることを大変楽しみにしております。ぜひお気軽にご参加くださいませ。


また、2023年より中央大学法学部が茗荷谷に移転したことに伴い、商法研究会も茗荷谷に移転いたしました。

茗荷谷付近にお越しの際は、ぜひ商法研究会会室にお立ち寄りください。


季節の変わり目ですのでくれぐれもお身体をご自愛ください。拙い文章ではありましたが、ここまでお読みいただきありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年2月活動報告

寒さ厳しい折、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 2月の活動報告は商法研究会72期政治学科2年の濵田夏希が担当させていただきます。  現在、大学は春休み期間に入り、室員はそれぞれ充実した時間を過ごしております。多くの室員はこの期間を利用し、次期に向けた学問的な準...

 
 
 
2025年1月活動報告

2025年1月活動報告  向春の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。1月の活動報告は商法研究会72期法律学科2年の小林萌奈美が担当させていただきます。  期末試験が終わり、現在大学は春休み期間に入りました。室員はそれぞれ有意義な時間を...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

© 商法研究会 無断の使用、複写は固く禁じます。

bottom of page